見た目が9割は人だけではない
- YOUR charm interior 近藤 沙耶花
- 7月2日
- 読了時間: 1分

「人は見た目が9割」という著書があります。
皆さんはどう思いますか?
私はこれ、人に限らずだと思っています。
例えばプレゼントのパッケージ。
中身が同じものでも外側や見た目が異なると購買者が手に取る回数、又は支払える金額、
グッと異なると思いませんか??
SNSで商品を販売するなら商品の背景デザイン、
サロンをアピールするならサロン内デザイン、
中身を知らない私達には目に入る情報が全てです。
どんなに腕がある美容師さんがいても、
サロン内に特別感がないとその美容師さんの腕の価値までもが下がってしまう。
デザインは商品そのものではありませんが商品を引き立て、人を引き立て、
ブランドを引き立てます。
「何となく好みだから」「何となくオシャレな感じがするから」
そんなふうにおざなりになっていませんか??
大事な商品、大事なアナタの施術の腕、価値を高めるようなデザインをご検討下さい。
それではまた。
明日もあなたの魅力が溢れる一日を♬
Comments